多摩大学オープンキャンパス 岡田博美ピアノリサイタルのお知らせ
以前にこのブログに書いたが、9月29日(日)、多摩大学多摩キャンパスにて、岡田博美のピアノリサイタルを開く。曲目などが明確になったので、ここにあらためて書かせていただく。
多摩大学樋口ゼミでは、クラシック音楽を多摩地区に、そして全国に広める活動をしている。その一環として、オープンキャンパスにてピアニストの岡田博美さんにおいでいただき、特別リサイタルを開くことになった。
岡田さんは、言うまでもなく世界で活躍する大ピアニストだ。驚くべきテクニックと繊細で透明な音で魔法の世界を作り出す。ロンドン在住のため、日本ではあまり演奏していないが、今回は、縁あって特別に多摩大学で演奏してくれることになった。しかも、オープンキャンパスの一環なので、入場料無料。もちろん、一般の方の入場大歓迎。多くの方においでいただきたい。
あの岡田さんに演奏していただけることに、私も大いに感動している。ショパンやシューマンの親しみやすい有名曲のほか、リスト編曲の超絶技巧の曲も演奏される。きっと多くの方に感動をもたらすだろう。
場所 多摩大学多摩キャンパス 101教室
(京王線聖蹟桜ヶ丘、京王線永山・小田急線永山よりバス15分)
時間 16~17時 (15時過ぎから、プレトークなど)
曲目
ショパン プレリュードop45
ワルツ 作品34―3 ねこのワルツ
ワルツ 作品64 -1 小犬のワルツ
バラード 第3番 作品47
シューマン 森の情景(全9曲)
ヴェルディ (リスト編曲) リゴレット・パラフレーズ
ワーグナー (リスト編曲) タンホイザー序曲
入場料 無料
問合せ先 植松 盛樹 travel425@gmail.com
または、本ブログへのコメントでも
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- バーエワ&ヤノフスキ&N響 苦手な曲に感動!(2022.05.14)
- Youtube出演のこと、そしてオペラ映像「パルジファル」「シベリア」(2022.05.10)
- ヤノフスキ&N響 「運命」 感動で身体が震えた(2022.05.08)
- オペラ映像「イェヌーファ」「炎の天使」「魔弾の射手」(2022.05.01)
- METライブビューイング「ナクソス島のアリアドネ」(2022.04.24)
コメント
御無沙汰しております。本格的なリサイタルが無料とは凄いですね。岡田さんのピアノを聴いた事はないですが、樋口先生が見込まれた方ですからいいピアニストなのでしょう。
当日の予定次第ですが、行きたいですね。色々シバリがありますのでわかりませんが…。
投稿: 崎田幸一 | 2013年8月11日 (日) 09時48分
崎田幸一様
コメント、ありがとうございます。
ぜひともおいでくださるようお願いします。
きっと満足いただけると思います。
会場となっている大学は、ちょっと不便なところにありますが。
投稿: 樋口裕一 | 2013年8月12日 (月) 00時55分