休暇が終わって、仕事の日々
8月22日、午前中にオランジュリ美術館、午後はオルセー美術館を回り、その後、エッフェル塔付近まで行って、今回のヨーロッパ旅行を終りにした。移動には、バトビュスを使った、今回初めて知ったのだが、セーヌ川の観光地を回る水上バスで、1日券16ユーロで、乗り放題。乗り場も各地にある。セーヌ沿いの観光地を回るにはとても便利。川からパリの風景を見ることができ、しかもゆっくりと休憩しながら移動できる。最高気温2-度前後の季節はとりわけ心地いい。
その後、オペラ座付近からロワシーバスに乗って21時発のJAL機で羽田へ。日本時間の15時半ころに羽田についた。その後、自宅へ。
疲れた。時差ぼけもある。明日、時間を見て旅の総括について書こう。
明日から早速大学での仕事。その後も仕事が続く。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桂林旅行中に考えたこと(2018.03.24)
- 桂林旅行(2018.03.21)
- 京都と姫路 「美濃吉」、映画「幸せな人生の選択」、智積院、姫路城(2018.02.09)
- ミャンマー旅行 その2(2018.02.01)
- ミャンマー旅行 その1(2018.01.31)
コメント