多摩大学樋口ゼミ主催のリサイタルのお知らせ
多摩大学樋口ゼミは、クラシック音楽を広める活動を行っている。11月7日には、ギター界のプリンスといわれる松尾俊介さんのリサイタルを行う。松尾さんが得意とするバッハの名曲や親しみやすいシャンソン曲が演奏される。ギター・マニアの方からギター初心者の方まで楽しめるプログラムだと思う。ぜひ、多くの方においでいただきたい。
●ギター界のプリンス松尾俊介リサイタル
日時 2015年11月7日(土) 18時半開場 19時開演
会場 寺島文庫Café「みねるばの森」 九段下駅(5番出口) 徒歩3分
料金 3500円 (軽食、ドリンク付き)
曲目 J.S.バッハ リュート組曲第2番 ハ短調 BWV997
シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番より)
F.タレガ 「アルハンブラの思い出」、
M.モノー 「愛の賛歌」、
R.ディアンス、トリアエラ 「ブラジルでの武満徹」「スペインがジャズに出会うとき」「サーカスでのジスモンチ」
◆ ご予約・お問い合わせE-mail :21211083rk@tama.ac.jp
TEL :080 -1223 -65976597
(このブログでも、ご予約を受け付けます。私宛にご連絡ください)
なお、詳細は未定だが、2016年5月20日(金)には、戸田弥生さんと野原みどりさんのデュオ・リサイタルを代々木上原のムジカーザで行うことが決定している。お二人はいうまでもなく、日本を代表するヴァイオリニストとピアニスト。ぜひ多くの方においでいただきたい。詳細は、決定次第、このブログでもお知らせする。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- METライブビューイング「ドン・カルロス」 フランス語版の凄味を感じた(2022.05.17)
- バーエワ&ヤノフスキ&N響 苦手な曲に感動!(2022.05.14)
- Youtube出演のこと、そしてオペラ映像「パルジファル」「シベリア」(2022.05.10)
- ヤノフスキ&N響 「運命」 感動で身体が震えた(2022.05.08)
- オペラ映像「イェヌーファ」「炎の天使」「魔弾の射手」(2022.05.01)
コメント