やっとコロナから回復!
今月(2023年7月)のはじめに都内の仮住まいに引っ越し、その直後に九州、関西に所要があって出かけていたため、疲れが出たのかもしれない。18日から喉の痛みを感じ、熱を感じていたが、19日に熱が上がって、夜についに39.5度になった。あわてて夜間診療の病院で診てもらって新型コロナウイルスに感染していることが判明。友人、知人がコロナに次々と感染していることは知っていたが、ついに私にもそれがやってきた! それからしばらく自宅マンションに閉じこもっていた。当然のことながら、予定していたコンサートにも行けなかった。
病院で診てもらう前、念のために以前ネットで購入した抗原検査キットで陰性だったし、もちろん以前よく言われた「三密」にもなっていないので、きっと風邪かインフルエンザだろうと思っていたのだが、なんとコロナ。ネット購入のキットはあてにならない!
とはいえ、もちろんワクチンは6回摂取している。重症化の恐れはあまりなさそう。お医者さんもそれほど心配している様子はなく、とくに感染者の私に対して警戒している様子もなく、薬を処方してくれた。
初日は39.5度の熱に苦しみ、翌日は39度前後になり、3日目には38度前後になり、4日目に37度前半になって、今ではほぼ平熱に戻った。のどの痛みもほとんど消えた。食べ物を口に入れても以前と同じ味を感じるので、味覚障害もなさそう。ただ、昨日まではエアコンの設定を28度にしていると寒くて仕方がなく、29度でも時に寒さを感じていたが、今はこれも正常に戻った気がする。
コロナ判明前に、家族や友人にも会ったので感染させてしまったのではないかと心配して、あれこれ連絡を取ったが、今のところ誰にも感染させていない模様。ともあれよかった。その関係もあって、家族、友人とも連絡を取り合ったが、会うことはできないとはいえ大きな支えになった。
幸か不幸か現在、独り暮らしなので、家庭内感染の心配はしなくて済む。食料の買い置きもあるので食べ物についてはしのぐことができた。39度を超してはいても、それなりには活動できたので、通常通りに飲み食いはしていた。3日目からは本を読んだり、テレビを見たりもしていた。ただし、そのころには、まだ音楽は聴けず(音楽を聴くのもエネルギーが必要!)、読む本は読みやすいミステリーばかり(このところ、東野圭吾を読み続けている。50冊くらい読んだと思う。今更ながら、この人、大天才!)。きのうからやっとモーツァルトを聴き(ただし、仮住まいなので実に貧弱な音で我慢している!)、読みなおそうとして置いていたドストエフスキーを読んでいる。
私の計算によれば、発症日をゼロとして、昨日が5日目。本日から外出自粛期間を終えて、晴れて外に出られる。念のため、昼過ぎまで自宅で過ごし、その後、しっかりマスクをして外に出ようと思っている。できるだけ人には接触せずに過ごすが、ともあれ外に出られるのはうれしい。買い物もしたい。
教訓1,今では、三密などとは関係なく、誰でもコロナに感染する! 教訓2、ワクチンを6回摂取していれば、ほとんどの人はそれほど重症化しない。 教訓3、ネット販売の抗原検査キットはあてにならない。 教訓4,今では多くの人が無防備になっているが、新型コロナウイルスは間違いなく大流行している。
最近のコメント